「dank」の意味
湿った; 冷たい湿気のある; うっとうしい
「 dank 」の語源
dank(adj.)
「冷たい湿気で満たされた」という意味で使われたのは1400年頃で、それ以前は動詞として(14世紀初頭)使われていましたが、現在ではほとんど使われていません。この動詞は「湿らせる」という意味で、霧や露などに使われていました。おそらくスカンジナビア語から来ていると考えられ(スウェーデン語のdank「湿った場所」、dänka「湿らせる」と比較)、またはドイツ語から(中高ドイツ語のdamph、オランダ語のdamp「蒸気」と比較)。現在では主に形容詞のdampに取って代わられています。名詞としては「冷たい湿気」を1400年頃に使っていました。関連語としてはDankly(湿っぽく)、dankness(湿っぽさ)があります。
「 dank 」に関連する単語
「 dank 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「dank」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of dank