「sago」の意味
サゴ; パームの心材から作られたデンプン質の食品; デザートや料理に使われる食材
「 sago 」の語源
sago(n.)
「ヤシの木の中心部分から作られたでんぷん質の食品」、1570年代にポルトガル語とオランダ語を経由してマレー語(オーストロネシア語)のsaguから来た言葉で、これはその食品が得られるヤシの木の名前を指します。この意味で英語に取り入れられたのは1550年代からです。また、フランス語(sagou)、スペイン語(sagu)、ドイツ語(Sago)でも借用されています。
「 sago 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「sago」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of sago