「styptic」の意味
止血の; 引き締める; 収縮させる
「 styptic 」の語源
styptic(adj.)
14世紀後半、stiptikという言葉が医学用語として使われ始めました。これは「収れん性の、身体の組織を収縮させるもの」、つまり出血を止めるためのものを指し、味に関しても「厳しい」といった意味で使われました。この言葉は古フランス語のstiptiqueや、ラテン語のstypticus(「収れん性の」)から来ており、さらに遡るとギリシャ語のstyptikos、styphein(「締め付ける、引き寄せる」)に由来しています。
名詞としては1400年頃から使われ、「身体の組織を収縮させる薬や成分、出血を抑えるもの」という意味で、後期ラテン語のstypticumから派生しました。この言葉に関連するものとして、Styptical; stypticness; stypticityがあります。
「 styptic 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「styptic」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of styptic