「stylus」の意味
スタイラス; 書き込み用の尖った器具; 鉛筆やペンの代わりに使用されるデバイス
「 stylus 」の語源
stylus(n.)
1728年、「花の雌しべの茎のような部分」を指す特別な用法として、ラテン語のstilus「杭;スタイラス、先の尖った筆記具」(style(名詞)を参照)から派生しました。この綴りは、ギリシャ語のstylos「柱」に影響を受けています。
英語で「筆記具」という意味になったのは1807年のことです。1875年には「チャート上に記録を作成するための追跡点」(地震計などの)として使われるようになりました。1879年には「蓄音機の針」としても使われるようになりました。関連語としてStyloidがあります。
「 stylus 」に関連する単語
「 stylus 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「stylus」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of stylus