広告

confidente」の意味

信頼できる人; confidant; 相談相手

confidente 」の語源

confidente(n.)

see confidant.

confidente 」に関連する単語

1610年代に登場した confident(「(男性)信頼される私事の担当者」)という言葉は、16世紀のフランス語 confident に由来しています。このフランス語は、イタリア語の confidente(「信頼できる友人」)から来ており、文字通り「自信のある、信頼できる」という意味です。さらに遡ると、ラテン語の confidentem(主格は confidens)に行き着きます。これは動詞 confidere(「信頼する、委ねる」)の現在分詞形で、語源は com(ここでは強調の接頭辞と考えられます、詳しくは com- を参照)と fidere(「信頼する」)から来ています。fidere は、印欧語根 *bheidh-(「信頼する、委ねる、説得する」)に由来します。

18世紀になると、-a- の綴りと最後の音節にアクセントを置く発音が主流になり、フランス語の発音を反映している可能性があります。

    広告

    confidente 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    confidente」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of confidente

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告