広告

factious」の意味

派閥を持つ; 党派的な; 反抗的な

factious 」の語源

factious(adj.)

「派閥に偏った、騒がしく党派的で、反対意見を持つ」という意味で、1530年代に使われ始めました。これはフランス語の factieux から来ており、さらにラテン語の factiosus「党派的、扇動的、派閥を作る傾向のある」という言葉に直接由来しています。このラテン語は factionem「政治的な党」を意味し、詳しくは faction (n.1) を参照してください。関連する言葉としては、Factiously(党派的に)、factiousness(党派性)があります。

factious 」に関連する単語

1500年頃、フランス語のfaction(14世紀)から、直接的にはラテン語のfactionem(主格factio)「政党、人物の階級」、文字通り「作ることやすること」、動詞facere「する」の過去分詞幹から派生した動作名詞(PIE語族のルート*dhe-「置く、設定する」)から。古代ローマでは、元々「サーカスでの戦車競技の競技者4チームの1つ」で、衣装の色によって区別された。その後「寡頭制、権力を奪う派閥、非正規の手段で政府の変革を目指す党」となった。

By a faction, I understand a number of citizens, whether amounting to a majority or a minority of the whole, who are united and actuated by some common impulse of passion, or of interest, adversed to the rights of other citizens, or to the permanent and aggregate interests of the community. [Madison, "Federalist," No. 10]
私が派閥を理解するのは、全体の過半数または少数派にかかわらず、共通の情熱や利害の衝動で団結し、他の市民の権利やコミュニティの永久的かつ総体的な利益に反する市民の集団によってである。[マディソン、「連邦主義者」第10号]
    広告

    factious 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    factious」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of factious

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告