「lanyard」の意味
ストラップ; 紐; ランヤード
「 lanyard 」の語源
lanyard(n.)
また、laniard、「船上で使用される小さなロープまたはコード」、中英語のlainer、「鎧や衣服の部分を固定するための革紐」(14世紀後半)からの代替スペリング(航海用語のyard (2)「帆を支えるための長い梁」に影響を受けた)で、古フランス語のlaniere「革紐、鞭、革ストラップ」から、lasniere(12世紀、lasne「ストラップ、革紐」から)、明らかに音位転換と古フランス語のlas「レース」の影響によって変更されたnasliere(nasle)から、フランク語の*nastilaまたは他のゲルマン語源から、原ゲルマン語の*nastila-(古高ドイツ語、古サクソン語のnestila「レース、ストラップ、バンド」、ドイツ語のnestel「紐、レース、ストラップ」の語源でもある)から、印欧語根の*ned-「結ぶ」に由来。
「 lanyard 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「lanyard」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of lanyard