広告

legionnaire」の意味

軍団兵; レジオネール(アメリカの軍団に所属する兵士); レジオネラ病の原因菌

legionnaire 」の語源

legionnaire(n.)

1818年、フランス語の légionnaire(レジオネール)から来ており、これは légion(レジオン)に由来しています(詳しくは legion を参照)。Legionnaires' Disease(レジオネラ病)は、Legionella pneumophilia(レジオネラ・ニューモフィリア)によって引き起こされ、1976年7月にフィラデルフィアのベルビュー・ストラトフォード・ホテルで開催されたアメリカ・レジオンの大会で発生した致命的な集団感染にちなんで名付けられました。したがって、この細菌の名前も Legionella(レジオネラ)となっています。

legionnaire 」に関連する単語

約1200年、「ローマ軍団」を意味する言葉として使われ始めました。これは古フランス語のlegion、「隊、バンド、会社、ローマ軍団」に由来し、さらに遡るとラテン語のlegionem(主格ではlegio)にたどり着きます。このラテン語は「ローマ軍団、兵士の集団、兵力の動員」を意味し、語源はlegere「集める、選ぶ、選び出す」から来ています。これは印欧語根の*leg- (1)「集める、集まる」に関連しています。タッカーは「一般的な意味は『選ぶ』だが、ここでの使い方が『拾い上げるのか、選び出すのか』は不明」と述べています。マリウスの下では、約3000人から6000人の兵士が騎兵を伴って編成されました。「軍団は動員された順に番号が付けられましたが、特定の名前で呼ばれることも多かった」とルイスは記しています。

The great power of the Roman legion was due to its rigid discipline and its tactical formation in battle, which was so open and flexible as to enable it to meet every emergency without surprise or derangement.
ローマ軍団の大きな力は、その厳格な規律と戦闘における戦術的な編成にありました。この編成は非常に開放的で柔軟であったため、どんな緊急事態にも驚くことなく、混乱することなく対応できたのです。

「多数の人々」という一般的な意味での使用は、1300年頃にマルコによる福音書5章9節のあいまいな表現の翻訳から生まれました。近代的な軍事組織を指す意味での使用は1590年代からです。American Legion(アメリカン・リージョン)は、1919年に設立されたアメリカの退役軍人協会を指します。Legion of Honor(名誉軍団)はフランス語のlégion d'honneurに由来し、ナポレオンが1802年に設立した栄誉の勲章制度です。Foreign Legion(外人部隊)はフランス語のlégion étrangère、「近代軍における外国人ボランティアの部隊」を意味し、もともとはポーランドやベルギーなどの部隊がフランス軍に組み込まれたものでした。彼らは伝統的に植民地や遠征に従事していました。関連語としてLegionary(軍団兵士)があります。

    広告

    legionnaire 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    legionnaire」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of legionnaire

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告