「long-distance」の意味
長距離の; 遠距離の
「 long-distance 」の語源
long-distance(adj.)
1878年、電話通信に関連して使われるようになった言葉で、1876年には鉄道運賃や輸送に関する用語としても使われていました。これは、long(形容詞)とdistance(名詞)を組み合わせたものです。
Lieut. G.R.R. Savage, R.E., writing from Roorkee, North-West Provinces, India, sends us an account of some interesting experiments he has been making on long-distance telephones. He constructed telephones expressly for long-distance work, and succeeded in getting a bugle-call heard distinctly over 400 miles of Government telegraph line .... ["Nature," May 16, 1878]
インドの北西州ルールキーから、G.R.R.サヴェージ中尉(Royal Engineers)が、長距離電話に関する興味深い実験の報告を送ってくれました。彼は長距離専用の電話を構築し、政府の電信線を通じて400マイル以上離れた場所でバグパイプの音をはっきりと聞こえさせることに成功したのです……(「ネイチャー」、1878年5月16日)
「 long-distance 」に関連する単語
「 long-distance 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「long-distance」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of long-distance
みんなの検索ランキング
「long-distance」の近くにある単語