「maxilla」の意味
上顎; 上顎骨
「 maxilla 」の語源
maxilla(n.)
「あご、あごの骨」という意味で、1670年代に使われ始めました。これはラテン語の maxilla(上あご)から来ており、mala(あご、頬骨)の縮小形です。Maxilla(上あご)は mala(あご、頬骨)に対して、axilla(脇の下)が ala(翼)に対するようなものです [Klein]。特に上あごの骨(maxilla superior)を指し、下あごの骨(maxilla inferior)である下顎とは区別されます。関連語としては、Maxillar(上顎の)、maxilliform(上顎の形をした)などがあります。
「 maxilla 」に関連する単語
「 maxilla 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「maxilla」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of maxilla