「ooze」の意味
流れる液体; 滑らかな泥; 汚泥
「 ooze 」の語源
ooze(v.)
「浸透して流れ出る、物質の毛穴を通ってろ過される」(自動詞)、また「湿気の形で放出する」(他動詞)、14世紀後半、wosen、古英語名詞wos「ジュース、樹液」の動詞派生語、原始ゲルマン語*wosan(中低ドイツ語wose「あく」と同源)、ooze(名詞)と同じ起源。現代の綴りは16世紀後半から。古英語の動詞はwesanだった。関連語:Oozed;oozing。
ooze(n.)
「細かい柔らかい泥やスライム」を意味する古英語の wase(「柔らかい泥、沼地」)は、原始ゲルマン語の *waison(古ザクセン語の waso「湿った地面、沼地」、古ノルド語の veisa「 stagnation water の池」も同源)から来ていると考えられ、恐らく「湿った」という意味の印欧語根に由来しています。現代のスペルは1500年代半ばから使われるようになりました。
「 ooze 」に関連する単語
「 ooze 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「ooze」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of ooze