「persistent」の意味
持続的な; 粘り強い; しつこい
「 persistent 」の語源
persistent(adj.)
1723年、「持続する」という意味で使われ始め、最初は主に植物学の分野で見られました。この語は、persistence(持続性)や、ラテン語のpersistentem(主格はpersistens)、つまりpersistere(持続する、耐える)の現在分詞から派生したものです(詳しくはpersistを参照)。「反対や警告にもかかわらず続ける」という意味が定着したのは1830年頃です。シェイクスピアはpersistiveという表現を使っています。関連語としては、Persistently(持続的に)があります。
「 persistent 」に関連する単語
「 persistent 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「persistent」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of persistent
みんなの検索ランキング
「persistent」の近くにある単語