「persistence」の意味
持続; 粘り強さ; 固執
「 persistence 」の語源
persistence(n.)
1540年代、「一度始めた状態や行動、追求に対して、特に多少頑固にでも、着実または堅固に固執し続けること」を意味するようになりました。この言葉はフランス語の persistance に由来し、さらに遡ると persistant(「持続する、耐久性のある、永続的な」)から来ています。ラテン語では persistentem(主格 persistens)で、これは動詞 persistere の現在分詞です(詳しくは persist を参照)。16世紀にはしばしば persistance と綴られていましたが、古典的な綴りが定着しました。1862年には「原因が取り除かれた後も効果が持続すること」という意味も加わりました。関連語として Persistency があります。
「 persistence 」に関連する単語
「 persistence 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「persistence」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of persistence
みんなの検索ランキング
「persistence」の近くにある単語