広告

precis」の意味

要約; 概要; 簡潔な説明

precis 」の語源

precis(n.)

「concise statement, summary, abstract(簡潔な説明、要約、概要)」という意味で使われるようになったのは1760年のことで、フランス語のprécisから来ています。このprécisは「切り詰められた、凝縮された」という意味の名詞用法です(詳しくはpreciseを参照)。動詞としての使用は1856年からです。

precis 」に関連する単語

15世紀中頃、「誤りなく、正確に述べられたまたは区切られた、他のすべてから精密に区別された」といった意味で、古フランス語のprécis「凝縮された、短縮された」(14世紀)および中世ラテン語のprecisus、ラテン語のpraecisus「 abrupt, abridged, cut off」の過去分詞、praecidere「切り取る、短縮する」から直接派生し、prae「前に」(pre-を参照)+ -ciderecaedere「切る」の結合形(PIE語根*kae-id-「打つ」から)。ラテン語の母音変化については、acquisitionを参照。関連語: Precisely(14世紀後半)。

    広告

    precis 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    precis」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of precis

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告