「quarter-deck」の意味
船の後部デッキ; 船の主要なデッキと後部の間の部分
「 quarter-deck 」の語源
quarter-deck(n.)
1620年代、「軍艦の艦橋と主マストの間にある艦橋の一部」、元々は「半艦橋の上にある小さな艦橋」で、船の約4分の1を覆っていたもの [OED]。これは quarter (n.1) に由来しています。
「主に士官が散歩するために使われる」と [Century Dictionary] にあるように、ここから生まれた口語的な海事用語 quarter-decker(1867年頃)は、「礼儀作法にうるさい士官で、真の航海士とは見なされない者」を指します。
「 quarter-deck 」に関連する単語
「 quarter-deck 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「quarter-deck」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of quarter-deck
みんなの検索ランキング
「quarter-deck」の近くにある単語