広告

sonority」の意味

響き; 音の豊かさ; 音の明瞭さ

sonority 」の語源

sonority(n.)

「響き、共鳴、叩いたときに音を出す性質」、1620年代の言葉で、フランス語の sonorité から、さらにラテン語の sonoritas「音の豊かさ」、そして sonorus「響く」(sonorous を参照)から直接派生しています。

sonority 」に関連する単語

「打たれると音を出す、共鳴する、音量が豊かな」という意味で、1610年代に使われ始めました。これはラテン語の sonorus(「響く、共鳴する」)から来ており、さらに遡ると sonor(「音、騒音」)や sonare(「音を出す、鳴らす」)に由来しています。これらはすべて、インド・ヨーロッパ語族の語根 *swen-(「音を出す」)に関連しています。関連語としては、Sonorously(「響き渡るように」)、sonorousness(「響きのあること、音の豊かさ」)があります。もっと古い形としては、1500年頃の sonouse(中世ラテン語の sonosusから)や、1400年頃の sonourse(「心地よい声を持つ」)もあり、これらは sonor(「音」)に由来しています。

    広告

    sonority 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    sonority」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of sonority

    広告
    みんなの検索ランキング
    sonority」の近くにある単語
    広告