「uniform」の意味
一様な; 制服; 同じ形のもの
「 uniform 」の語源
uniform(adj.)
15世紀後半、uniforme、「常に同じ形を持ち、形式的に変わらないもの」、フランス語のuniforme(14世紀)から、ラテン語のuniformis「一つの形または形状しか持たない」、uni-「一つ」(uni-を参照)+ forma「形」(form (n.)を参照)から。関連語: Uniformly(15世紀中頃)。
uniform(n.)
「あるグループが着る特徴的な服、同じ集団の他のメンバーが着るのと同じ種類の服」という意味で、1748年に初めて使われました。もともとは軍隊に関連しており、フランス語の uniforme に由来しています。このフランス語は形容詞から来ており(詳しくは uniform (adj.) を参照)、同じスタイルを持つ服を指します。「制服を着た人」という意味は1978年に確認されました(1979年には「ビジネスマン」を揶揄する言葉として使われた suit (n.) と比較)。
uniform(v.)
1680年代には「似たようにする、均一にする」という意味で使われ始めました。この意味は uniform(形容詞)から派生しています。「制服を着せる」という意味は1861年、アメリカ南北戦争の頃から見られます。関連語として Uniformed(制服を着た)が挙げられます。
「 uniform 」に関連する単語
「 uniform 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「uniform」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of uniform
みんなの検索ランキング