広告

veneno- 」の語源

veneno-

「毒」を意味する語形成要素で、ラテン語のvenenumvenomを参照)からの結合形です。

veneno- 」に関連する単語

13世紀中頃、venimveninvenym、「いくつかの動物によって分泌され、噛むことで伝達される毒」を意味し、アングロフレンチおよび古フランス語のvenimvenin「毒; 悪意」から、俗ラテン語の*venimen(イタリア語のveleno、スペイン語のvenenoの源でもある)および直接的にはラテン語のvenenum「毒」、以前は(古典前)「薬、医療薬」もしくは「呪文、誘惑」、おそらく最初は「愛の薬」(印欧語族の*wenes-no-、根源の*wen- (1)「望む、争うために」のもと、Venusの源でもある)から。

ポストラテン語で様々に変形し、主に不均一化によって。現代の英語のスペルは14世紀後半から。比喩的な意味「苦い、病的な感情や言語」は1300年頃から英語で証明されている。

    広告

    veneno-」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of veneno-

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告