広告

cognoscenti」の意味

専門家; 知識人; 通人

cognoscenti 」の語源

cognoscenti(n.)

plural of cognoscente (q.v.).

cognoscenti 」に関連する単語

「connoisseur(コノシュア)」という言葉は1778年に登場しました(複数形はcognoscenti)。これはイタリア語から英語に取り入れられた言葉で、もともとはconoscente(「コノシュア」、つまり「知識人」)という言葉がありました。これはラテン語のcognoscentum(主格はcognoscens)から派生したもので、「知る人」という意味です。このラテン語は、cognoscere(「知る、認識する」)という動詞の現在分詞から来ています。さらに遡ると、com(「共に」、co-を参照)とgnoscere(「知る」、これは印欧語根*gno-「知る」から)を組み合わせた形になっています。

    広告

    cognoscenti 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    cognoscenti」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of cognoscenti

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告