広告

dignitary」の意味

高官; 要人; 偉人

dignitary 」の語源

dignitary(n.)

"高位または高官の地位を持つ者," 1670年代; dignity + -aryを参照。関連: Dignitaries (複数形).

dignitary 」に関連する単語

1200年頃、「価値がある状態」を意味し、古フランス語のdignite「尊厳、特権、名誉」から、ラテン語のdignitatem(主格dignitas)「価値」、dignus「価値(名詞)、値する、適切、ふさわしい」から、PIE*dek-no-、語根*dek-「取る、受け入れる」の接尾辞形。

1300年頃から「高位の職務、民間または宗教的なもの」として、また「名誉ある地位または高い位」として使用されるようになった。14世紀後半からは「顔の重み」としても使われた。

形容詞や名詞を作る要素で、多くの場合はラテン語の -arius-aria-arium から来ています。「~に関連する」「~に関わる」「~に従事する人」という意味で、これは印欧語族の関係形容詞接尾辞 *-yo-(「~の」「~に属する」)に由来しています。ラテン語では、これらの形容詞の中性形が名詞としてもよく使われていました(例:solarium「日時計」、vivariumhonorarium など)。この接尾辞は中英語でラテン語から借用された単語に見られます。後にラテン語からフランス語に借用される際に -aire となり、中英語には -arie として入り、その後 -ary になりました。

    広告

    dignitary 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    dignitary」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of dignitary

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告