「dingy」の意味
薄汚い; くすんだ; みすぼらしい
「 dingy 」の語源
dingy(adj.)
1736年、ケンティッシュ方言で「汚い、悪臭のある」、起源は不確かだが、おそらく dung に関連。意味「汚れた、くすんだ、鈍い茶色の色合い(汚れや風化による)」は1751年から;したがって「みすぼらしい、怪しい、地味な」(1855年まで)。名詞 dinge 「dinginess」(1816年)は逆形成;「黒人、ニグロ」を侮蔑的な言葉として使用されたのは1848年まで。関連語: Dingily; dinginess。
「 dingy 」に関連する単語
「 dingy 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「dingy」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of dingy