広告

diverse」の意味

異なる; 多様な; 様々な

diverse 」の語源

diverse(adj.)

「種類が異なる、似ていない、本質的に異なる」、14世紀後半、divers(参照)からの専門的な用法で、いくつかのケースではラテン語のdiversus「異なる方向に向けられた」から直接的に派生した。中英語では「不快な、無慈悲な、敵対的な」という意味も持っていた(14世紀中頃)。1700年頃以降、スペルの違い(おそらくconverse, traverseなどとの類推による)と意味の違いが主流となった。「以前は十分に代表されていなかった少数派のアイデンティティを含み、促進する」という意味は1990年代から。関連:Diversely

diverse 」に関連する単語

13世紀後半には「分かれた、独特な、さまざまな」といった意味で使われ、14世紀後半には「種類や性質が異なる」という意味(現在のdiverseの意味)で使われるようになりました。これは古フランス語のdivers(11世紀)「異なる、さまざまな、特異な、奇妙な、例外的な、みじめな、裏切り者の、ひねくれた」から来ており、さらに遡るとラテン語のdiversus「異なる方向に向かっている」という意味がありました。後期ラテン語では「さまざまな」という意味で使われ、これはdivertere「異なる方向に向ける」の過去分詞形から派生しています。この語は、dis-(「離れて」、dis-を参照)とvertere(「向ける」、印欧語根*wer- (2)「向ける、曲げる」から)を組み合わせた形から来ています。

「いくつかの、さまざまな、ひとつ以上だが多くはない」という意味が現れたのは1400年頃で、最初は「物の多様性」を指していました。しかし、多様性は数を伴うため、次第に「多様性を表す不定の数詞」として使われるようになりました【OED】。

中英語ではdiversdiverseがほぼ同じ意味で使われていましたが、後の時代にはdiverseがラテン語のdiversus「異なる方向に向かっている」とより関連づけられるようになり、1700年頃には形と意味の違いが完全に定着しました。

Divers implies difference only, and is always used with a plural noun; diverse (with either a singular or a plural noun) denotes difference with opposition. Thus, the evangelists narrate the same events in divers manners, but not in diverse. [Century Dictionary]
Diversは「違い」を示すだけで、常に複数名詞と共に使われます。一方、diverseは単数名詞または複数名詞のどちらでも使え、「違いを伴う対立」を示します。したがって、福音書記者たちは同じ出来事をdiversな方法で語りますが、diverseな方法では語りません。[Century Dictionary]
    広告

    diverse 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    diverse」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of diverse

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告