広告

falter」の意味

よろめく; ためらう; 口ごもる

falter 」の語源

falter(v.)

14世紀後半、「よろめく、ふらつく」、起源不明で、スカンジナビア起源の可能性がある(古ノルド語のfaltrask「負担を抱える、ためらう、悩む」と比較)、または中英語のfalden「折りたたむ」の頻繁形で、faultの影響を受けた(しかしOEDはその単語との直接的な関係を否定している)。舌に関しては、「どもる」、15世紀中頃。関連語:Faltered;faltering

falter 」に関連する単語

「失敗せず、ためらわずに」という意味で、1660年代に使われ始めました。これは、un- (1)「~でない」という接頭辞と、falter (動詞) の現在分詞から派生しています。関連語としては、Unfalteringly(ためらうことなく)が挙げられます。

    広告

    falter 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    falter」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of falter

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告