広告

instructible」の意味

指導可能な; 教えられる; 指示に従える

instructible 」の語源

instructible(adj.)

1600年頃、instruct(指示する、教える)と -ible(可能であることを示す接尾辞)を組み合わせて作られました。

instructible 」に関連する単語

15世紀初頭、「知らせる、情報を伝える、知識を impart する」という意味で使われるようになり、さらに「権威ある指示を与える」という意味も持つようになりました。この語はラテン語の instructusinstruere の過去分詞形)に由来し、「整える、準備する、秩序を持って配置する、知らせる、教える」といった意味があります。語源をたどると、文字通り「建てる、組み立てる」という意味になります。これは、前置詞 in-(「上に」「中に」を意味し、印欧語根 *en「中に」に由来)と、動詞 struere(「積み上げる、建てる」を意味し、印欧語 *streu- の派生形で、語根 *stere-「広げる」に由来)から成り立っています。この語に関連する形としては、Instructed(指示された)、instructing(指示している)などがあります。

この語形成要素は、動詞から形容詞を作るために使われ、中世英語では古フランス語の -ible から、そして直接的にはラテン語の形容詞接尾辞 -ibilis(正確には -bilis)から借用されました。詳しくは -able を参照してください。

    広告

    instructible 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    instructible」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of instructible

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告