広告

insulator」の意味

絶縁体; 絶縁物; 電気絶縁体

insulator 」の語源

insulator(n.)

1801年、ラテン語の形で insulate(動詞)から派生した名詞です。電信(後に電話)線を支えるガラスや陶器製の装置を指すようになったのは、1840年代からです。

insulator 」に関連する単語

1530年代には「島のようにする」という意味で使われ、これは後期ラテン語のinsulatus(「島のように作られた」)から来ています。この語はinsula(「島」)に由来しており、isle(「島」)を参照してください。1785年には「孤立した状況に置く」「誰かや何かを周囲から切り離す」という意味も加わりました。1742年には「非導体を介して電気や熱を遮断する」という電気/化学の意味が使われるようになりました。関連する語として、Insulated(絶縁された)、insulating(絶縁する)が挙げられます。

    広告

    insulator 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    insulator」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of insulator

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告