「introduction」の意味
導入; 紹介; 引き入れ
「 introduction 」の語源
introduction(n.)
14世紀後半、「存在をもたらす行為」という意味で、古フランス語のintroduccion(14世紀)およびラテン語のintroductionem(主格introductio)「導入すること」、動詞introducere「導入する、持ち込む; 紹介する; 設立する、創設する; (主張として)持ち出す」の過去分詞語幹から派生した名詞、intro-「内側へ、内部へ」(intro-を参照)+ ducere「導く」(PIE語根*deuk-「導く」から)から直接的に由来しています。
「ある主題に対する初期の指導」と「導入文」という意味は15世紀中頃から、「ある主題に関する初歩的な論考」という意味は1520年代から。「1人の人物を他の人物に正式に紹介する」という意味は1711年からです。
「 introduction 」に関連する単語
「 introduction 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「introduction」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of introduction
みんなの検索ランキング
「introduction」の近くにある単語