広告

lactate」の意味

乳を分泌する; 乳酸塩

lactate 」の語源

lactate(v.)

「乳房から乳を分泌する」という意味で、1889年に使われ始めた言葉で、おそらく lactation からの逆成(バックフォーメーション)です。ラテン語の動詞は lactare でした。関連語としては、Lactated(分泌された)、lactating(分泌している)が挙げられます。

lactate(n.)

乳酸の塩、1790年、フランス語(1789年)から、lactic の語幹 + -ate(1)から。

lactate 」に関連する単語

1660年代、「乳児に授乳する過程」、フランス語 lactation から、後期ラテン語 lactationem(主格 lactatio)「授乳」、過去分詞語幹からの動作名詞 lactare「授乳する」から、lac(属格 lactis)「ミルク」(印欧祖語の *g(a)lag-「ミルク」から)。「乳房からミルクを分泌する過程」という意味が1857年に記録されている。関連語: Lactational

1790年、「乳から得られた」という意味で、化学名のlactic acid(乳酸)と呼ばれるようになりました。これは、酸っぱい牛乳から得られたことに由来しています。フランス語のlactiqueから来ており、ラテン語のlactislacの属格、「乳」を意味する)から派生しています。この語は、印欧語根*g(a)lag-(「乳」を意味する)に基づいています。また、フランス語の-ique(英語の-icに相当)も影響を与えています。

広告

lactate 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

lactate」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of lactate

広告
みんなの検索ランキング
広告