「palpitation」の意味
動悸; 心拍の異常な速さ; 震えや揺れの感覚
「 palpitation 」の語源
palpitation(n.)
15世紀初頭に登場したpalpitaciounという言葉は、「速い動き、震えや揺れ動く動作」を意味します。この語はラテン語のpalpitationem(主格ではpalpitatio)から来ており、動詞palpitare「鼓動する、ひらひらする、震える、揺れる」の過去分詞語幹から派生した名詞です。この動詞は、さらにpalpare「優しく触れる、撫でる;おだてる、口説く」の頻用形です(詳しくはpalpableを参照)。特に、心臓が異常に速く鼓動すること、つまり感情や病気などによって引き起こされる不自然な脈動を指すようになったのは1600年頃からです。
「 palpitation 」に関連する単語
「 palpitation 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「palpitation」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of palpitation