広告

postern」の意味

裏口; 側門; 小さな入口

postern 」の語源

postern(n.)

1300年頃(13世紀中頃に姓としても見られる)、意味は「側面の扉、小さな入口、私用の扉」。古フランス語のposterne(「側面または裏口」)から来ており、さらに遡るとposterleという形もありました。これは後期ラテン語のposterula(中世ラテン語ではposterna)に由来し、「小さな裏口や扉」を意味します。この言葉はラテン語のposterus(「後ろにあるもの、次に来るもの、続くもの」)の縮小形で、さらにpost(「後に」)から派生しています(詳しくはpost-を参照)。

postern 」に関連する単語

「後に」という意味の語形成要素で、ラテン語の post(「後ろに、後に、後から」)に由来します。この言葉は *pos-ti から来ており、同じくアルカディア語の pos やドーリック語の poti(「〜の方へ、〜に、近くに」)、古教会スラヴ語の po(「後ろに、後に」)、pozdu(「遅れて」)、リトアニア語の pas(「〜で、〜のそばに」)などにも見られます。これらはすべて、印欧語族の *apo-(ギリシャ語の apo「〜から」、ラテン語の ab「〜から離れて」にも見られる)に由来しています。詳しくは apo- を参照してください。

    広告

    postern 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    postern」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of postern

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告