「pragmatic」の意味
実用的な; 実際的な; ビジネスに関する
「 pragmatic 」の語源
pragmatic(adj.)
1610年代には「おせっかいな、無遠慮に忙しい」という意味で使われていました。これは、以前の pragmatical の短縮形か、15世紀のフランス語 pragmatique に由来しています。このフランス語は、ラテン語の pragmaticus(「ビジネスや法律に熟練した」)から来ており、さらに遡るとギリシャ語の pragmatikos(「ビジネスに適した、活動的な、ビジネスライクな、体系的な」)に行き着きます。ギリシャ語の pragma(属格 pragmatos)は「行為、実行されたこと、物事、特に重要な事柄」を意味し、時には悪いことや恥ずべきことを指す婉曲表現としても使われました。複数形では「状況、事務(公的または私的、しばしば悪い意味での『トラブル』)」を表し、文字通りには「行われたこと」を意味します。この語は prassein/prattein(「行う、実行する、働きかける」)から派生しています(詳しくは practical を参照してください)。
1640年代からは「国家やコミュニティの事務に関する」という意味で使われるようになりました。1853年にはマシュー・アーノルドによって「事実に基づき、体系的かつ実践的に物事を扱う」という意味が加わりました。その後のいくつかの意味は、ドイツ語の pragmatisch から影響を受けています。
「 pragmatic 」に関連する単語
「 pragmatic 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「pragmatic」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of pragmatic
みんなの検索ランキング
「pragmatic」の近くにある単語