広告

stickler」の意味

厳格な人; こだわりの強い人; ルールに厳しい人

stickler 」の語源

stickler(n.)

1530年代、「調停者、審判、競技の付き添い人または審査員」、stickle「仲介する」(1520年代)からの動詞名詞で、おそらく中英語のstighten「配置する、置く」からの頻用形で、古英語のstihtan「支配する、指導する、整理する、秩序を立てる」と同根で、中オランダ語のstichten、ドイツ語のstiften「設立する、確立する」と同族です。このグループはおそらく原始ゲルマン語の*stihtan「ステップや基盤に置く」からで、印欧語根の*steigh-「歩む、踏む、立ち上がる」(stairを参照)から来ています。15世紀のstiffelere「配置する人、調停者、仲介者」(Paston)は変種かもしれません。

この言葉は16世紀から17世紀にかけて「干渉者、トラブルメーカー、世話焼き」という否定的な意味を発展させました。「何事にも頑固に主張する人、頑固な競争者」という意味は1640年代に記録されています。

stickler 」に関連する単語

中英語の steir は、古英語の stæger に由来し、「階段、階段状の構造、段々に配置された一連のステップ」を意味します。この言葉は、原始ゲルマン語の *staigri から来ており、同じ語源を持つ中オランダ語の stegher やオランダ語の steiger(「階段、ステップ、埠頭、桟橋、足場」)、ドイツ語の Steig(「小道」)、古英語の stig(「狭い道」)とも関連しています。

この語は、印欧語族の *steigh-(「行く、上がる、歩く、ステップを踏む」)に遡ると考えられています。この語根は、古代ギリシャ語の steikhein(「整然と進む、行進する」)、stikhos(「列、行、詩の行」)、サンスクリット語の stighnoti(「登る、上がる、歩む」)、古教会スラヴ語の stignati(「追い越す」)、stigna(「場所」)、リトアニア語の staiga(「突然」)、古アイルランド語の tiagaim(「私は歩く」)、ウェールズ語の taith(「行くこと、歩くこと、道」)などにも見られます。

もともとは集合的な複数形として使われていましたが、stairs という形が14世紀後半に定着し、stair が「一つの階から別の階へと続く一連のステップの一つ」を指すようになったのは1520年代のことです。また、「上昇または下降するスケールのステップ」という比喩的な意味は、約1200年頃から見られます。

    広告

    stickler 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    stickler」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of stickler

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告