広告

terrazzo」の意味

タイル床; モザイク床; テラス仕上げ

terrazzo 」の語源

terrazzo(n.)

フローリング材の種類で、1893年にイタリア語の terrazzo(「テラス」や「バルコニー」を意味する、terraceを参照)から来ています。

terrazzo 」に関連する単語

1510年代、「ギャラリー、ポルチコ、バルコニー;高くなった水平な構造物」として、後に「 elevated flat place, raised place for walking」(1570年代)、特に眺めを提供するものとして、フランス語のterrace(現代フランス語のterasse)から、古フランス語のterrasse(12世紀)「芝生で覆われた土の mound の上に高く構築されたプラットフォーム」から、俗ラテン語の*terracea(女性形の*terraceus「土の、土製の」)から、ラテン語のterra「土地、地面」(terraを参照)。

地質学における自然形成物に言及し、1670年代から証明されている。通りの名前では、もともと傾斜の頂上に沿った家々の列(1769年)を指していたが、後に一般的な道路、特に住宅開発でよく見られるようになった。動詞としては1640年代から「テラスに形成する」という意味で使われている。関連語:Terraced「テラスに形成されたまたは備えられた。」

    広告

    terrazzo 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    terrazzo」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of terrazzo

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告