広告

thermostat」の意味

温度調節器; 温度管理装置

thermostat 」の語源

thermostat(n.)

「温度を自動で調整する装置」という意味で、1831年に使われ始めました。これは、thermo-(温度、熱)と-stat(安定させる、調整する装置)を組み合わせたものです。関連語として、Thermostatic(サーモスタットの)、thermostatical(サーモスタット的な)があります。

thermostat 」に関連する単語

この語形成要素は18世紀から、装置の名前を作るために使われてきました。特に、安定させたり調整したりするための装置(例えば、thermostat)に見られます。ギリシャ語のstatos(「立っている、静止した」)に由来し、印欧語根*ste-to-から派生した形で、さらに*sta-(「立つ、しっかりさせる」)という語根に基づいています。この要素が最初に確認されたのは、1742年のheliostat(「太陽を静止して見せる装置」)という言葉です。関連する語には、-staticがあります。

母音の前では therm-、ギリシャ語起源の語形成要素で「熱、温度」を意味し、1800年頃から科学的および技術的な言葉を形成する際に使用されている。ギリシャ語の thermos「熱い、温かい」、thermē「熱」(PIEルート *gwher-「加熱する、温める」から)。

    広告

    thermostat 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    thermostat」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of thermostat

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告