「trombone」の意味
トロンボーン; 大きな金管楽器; トランペットの一種
「 trombone 」の語源
trombone(n.)
トランペットファミリーに属する大型で音量の大きい金管楽器で、二重に曲がった管とベルマウス、さらに伸縮可能な部分から成り立っています。1724年に登場し、イタリア語の trombone(「大きなトランペット」)に由来しています。この言葉は火器の名前としても使われており、tromba(「トランペット」)の増大形で、ゲルマン語起源とされています(古高ドイツ語の trumba「トランペット」と比較)。ドイツ語の Posaune(「トロンボーン」)は、古フランス語の buisine から来ており、ラテン語の buccina または bucina(「曲がったトランペット」)に由来しています。
「 trombone 」に関連する単語
「 trombone 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「trombone」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of trombone