「turban」の意味
ターバン; 男性の頭に巻く布; ムスリムの伝統的な頭飾り
「 turban 」の語源
turban(n.)
1560年代、イスラム諸国の男性が着用する特徴的な頭飾りで、帽子の上にスカーフやショールを巻いたものを指します。この言葉は、15世紀のフランス語 turbant から来ており、さらに遡るとイタリア語の turbante(古いイタリア語では tolipante)、トルコ語の tülbent「ガーゼ、ムスリン、チュール」、そしてペルシャ語の dulband「ターバン」に由来しています。
Tulip(チューリップ)も同じ語源です。『オックスフォード英語辞典』(1989年版)によれば、-l- が -r- に変わったのはポルトガル領インドで起こり、その後他のヨーロッパの言語に広まった可能性があります。また、ラテン語の turbo「コマ、回るもの」との類似は偶然のようですが、ヨーロッパの言葉にこの形を促したかもしれません。
イスラム圏の男性用頭飾りとしてのこのターバンは、1776年から1800年頃にかけてヨーロッパやアメリカで女性のファッションとして人気を博し、時折復活し、アメリカ南部や西インド諸島の黒人女性の頭巾を指すこともありました。関連語として Turbaned(ターバンを巻いた)が挙げられます。
「 turban 」に関連する単語
「 turban 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「turban」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of turban