「wilt」の意味
しおれる; 萎れる; 衰える
「 wilt 」の語源
wilt(v.)
1690年代、花、葉、植物について「色あせる、しおれる、枯れる」を意味し、welk「しおれる」(中英語 welken、13世紀中頃)の変形である可能性が高い。この語の起源は不確かで、中オランダ語や中低ドイツ語の welken「枯れる」に由来するかもしれず、古高ドイツ語の irwelhen「柔らかくなる」と同族であり、原始ゲルマン語の *welk-、Watkinsによって再構築された印欧語根 *welg-「湿った」(welkinを参照)から来ている。OED(1989年)は方言起源であり、19世紀初頭には主にアメリカ英語で使われていると報告している。「色あせるまたはしおれさせる」という他動詞的な意味は1809年から。関連語: Wilted; wilting。
「 wilt 」に関連する単語
「 wilt 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「wilt」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of wilt