「Hispanic」の意味
スペインに関する; スペイン語を話す人々に関する; ラテンアメリカ系の人々
「 Hispanic 」の語源
Hispanic(adj.)
「スペインに関する」(特に古代スペインに)という意味で1580年代に使われ始めました。これはラテン語のHispanicusから来ており、さらに遡るとHispania「イベリア半島」、そしてHispanus「スペイン人」(Spaniardを参照)に由来しています。この言葉が特に新世界のスペイン語を話す地域に適用されるようになったのは1889年のアメリカ英語からで、1970年代頃からは特にアメリカ合衆国に住むラテンアメリカ系のスペイン語話者に対して使われるようになりました。また、「ヒスパニック人」を意味する名詞として使われるようになったのも1972年からです。
「 Hispanic 」に関連する単語
「 Hispanic 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「Hispanic」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of Hispanic