広告

anchor」の意味

錨; 碇; 固定する

anchor 」の語源

anchor(n.)

「水中でケーブルを使って船を地面に固定する装置」、古英語では ancor と呼ばれ、9世紀にラテン語の ancora(「アンカー」)から借りられたものです。このラテン語はギリシャ語の ankyra(「アンカー、フック」)に由来し、さらに遡るとインド・ヨーロッパ語の語根 *ang-/*ank-(「曲げる」)に行き着きます(この語根は angle (n.) で見ることができます)。

英語への非常に早い借用例で、ゲルマン語族では唯一のラテン語の海事用語とされています(ドイツ語では Anker、スウェーデン語では ankar など)。語源とは関係のない -ch- の部分は16世紀後半に登場し、ラテン語の綴りの誤りを模倣した学究的なものです。「安定性や安全性を与えるもの」という比喩的な意味は14世紀後期から使われています。また、「テレビやラジオ番組の司会者」という意味は1965年からで、anchorman(「アンカーマン」)の略語です。

anchor(v.)

「特定の場所に固定する」や「確保する」という意味で使われるようになったのは、約1200年頃。おそらく古英語から来ているか、名詞の anchor から、あるいは中世ラテン語の ancorare から派生したものです。比喩的な使い方が見られるようになったのは1580年代からで、テレビやラジオ番組に関連して使われるようになったのは1961年です。関連語には Anchored(固定された)、anchoring(固定すること)が挙げられます。

anchor 」に関連する単語

1903年、「綱引きチームの最後の一人」という意味で使われ始めました。この表現は anchor (n.) と man (n.) を組み合わせたものです。その後、1934年には「リレー競技で最後に走る人」を指すようになりました。また、1958年からは「テレビやラジオ番組の司会者やホスト」という意味でも使われるようになりました。

「交差する線の間の空間または方向の違い」、14世紀後期、古フランス語のangle「角、コーナー」(12世紀)およびラテン語のangulus「角、コーナー」から直接的に派生したもので、PIE語根*ang-/*ank-「曲げる」(ギリシャ語のankylos「曲がった、歪んだ」、ラテン語のang(u)ere「曲げて押しつぶす、折りたたむ、絞める」、古教会スラヴ語のaglu「コーナー」、リトアニア語のanka「ループ」、サンスクリット語のankah「フック、曲がったもの」、angam「肢」、古英語のancleo「足首」、古高ドイツ語のango「フック」も同源)からの縮小形。

比喩的な意味「何かに近づくための点または方向」は1872年から。Angle-bracketは1781年に木工で証明され、1956年に印刷術で証明された。

広告

anchor 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

anchor」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of anchor

広告
みんなの検索ランキング
広告