「artiste」の意味
技術者; 職人; 芸術家
「 artiste 」の語源
artiste(n.)
「美術と見なされない芸術のいくつかの技術に熟練した者; 職業を芸術とする者」として、1819年に英語で証明され、1804年から英語のフランス語として用いられ、フランス語のartisteから派生。最初は外国の文脈でのartistの英語への再借用で、後にartistの意味が視覚芸術、特に絵画に限られるようになった後、そのギャップを埋めるために使用された。
Artiste: an admirable word (albeit somewhat Frenchified) of late applied, with nice discrimination, to every species of exhibitor, from a rope-dancer down to a mere painter or sculptor. On looking into little Entick (my great authority in these matters), I find we have already the word artist; but with stupid English perversity, we have hitherto used that in a much more restricted sense than its newly-imported rival, which it is becoming the excellent fashion to adopt. ["Paul Pry's Journal of a Residence at Little-Pedlington," Philadelphia, 1836]
Artiste: 素晴らしい言葉(ややフランス風ではあるが)で、最近では細かな識別とともに、ロープダンサーから単なる painter や sculptor まで、あらゆる種類の展示者に適用されている。小さなエンティック(これらの問題における私の大きな権威)を見てみると、すでに artist という言葉があることがわかるが、愚かな英語の歪みとして、これまでその新しく輸入された競争相手よりもはるかに制限された意味で使用されてきた。それを採用するのが素晴らしい流行になりつつある。[「Paul Pry's Journal of a Residence at Little-Pedlington」、フィラデルフィア、1836年]
「 artiste 」に関連する単語
「 artiste 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「artiste」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of artiste