「clink」の意味
金属音を立てること; 刑務所; 鈴のような音
「 clink 」の語源
clink(v.)
「鳴る、音を立てる、鋭い金属音を出す」という意味で、14世紀初頭に使われ始めた擬音語です(オランダ語の klinken、古高ドイツ語の klingan、ドイツ語の klingen と比較)。おそらく clank の弱化形と考えられています。目的語を伴う用法、「鋭い金属音を出させる」という意味は14世紀後期から見られます。関連語には Clinked(過去形)、clinking(現在分詞)があります。
clink(n.1)
「響き渡る(特に金属的な)物体同士の衝突によって生じる鋭く響く音」、おおよそ1400年頃から使われており、clink(動詞)から派生しています。
clink(n.2)
「prison(刑務所)」という言葉は1770年代に使われ始めたようですが、元々は1510年代に南ワークのクリンク通りにあったthe Clynkeという場所を指していたと考えられています。この場所はウィンチェスターの司教たちの土地にありました。「kiss the clink(クリンクにキスする)」という表現が「投獄される」という意味で使われるようになったのは1580年代からで、この言葉と刑務所の名前は、鎖や金属の鍵が鳴る音に由来する可能性があります(詳しくはclink (v.)を参照)。
「 clink 」に関連する単語
「 clink 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「clink」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of clink