「conceited」の意味
自己中心的な; 傲慢な; 自惚れた
「 conceited 」の語源
conceited(adj.)
1600年頃、「自分を過大評価する」という意味で使われ始めました。これは self-conceited(1590年代)の短縮形で、過去分詞形の形容詞です。もともとは conceit(動詞、「想像する、考える、思いつく」、1550年代)から派生したもので、今では使われなくなった動詞です。初めの頃は「知性がある、独創的で機知に富んだ」という意味(1540年代)で使われていました。関連語には Conceitedly(自惚れた様に)、conceitedness(自惚れ)がありましす。
「 conceited 」に関連する単語
「 conceited 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「conceited」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of conceited
みんなの検索ランキング
「conceited」の近くにある単語