「contemn」の意味
軽視する; 軽蔑する; 無視する
「 contemn 」の語源
contemn(v.)
15世紀半ばに登場したcontempnenは、「軽視する」や「拒絶する」という意味で、古フランス語のcontemner(15世紀)や、ラテン語のcontemnere「軽蔑する、無視する、(何かまたは誰かを)価値がないとみなす」から直接派生したものです。このラテン語は、com-の同化形(ここではおそらく強調の接頭辞として機能している、詳しくはcom-を参照)と、*temnere「軽視する、侮る」に由来していますが、後者の起源は不明です(詳しくはcontemptを参照)。法律や合意などに関しては、「軽蔑すべきものとみなし、扱う」という意味で1570年代から使われています。関連語としては、Contemned(軽視された)、contemning(軽視している)などがあります。
「 contemn 」に関連する単語
「 contemn 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「contemn」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of contemn
みんなの検索ランキング