「corbel」の意味
壁に突き出して物を支えるための石や木の部材; 鳥のくちばしの形状を持つ支持構造
「 corbel 」の語源
corbel(n.)
「壁の垂直面から突き出て、何かを支えるための石や木などの部品」、これは14世紀半ばに使われ始めました。古フランス語の corbel(corb の縮小形)から来ていて、さらに遡るとラテン語の corvus(カラス)に由来します(詳しくは corvine を参照)。その名の通り、くちばしのような形をしているからです。Corbel-step という言葉は1819年から使われています。
「 corbel 」に関連する単語
「 corbel 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「corbel」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of corbel