広告

dieresis」の意味

二重母音の発音を示す記号; 分割、分離

dieresis 」の語源

dieresis(n.)

また、diaeresisは1610年代に登場し、「隣接する二つの母音のうち二番目の上に定期的に置かれる記号またはマーク( )で、二つの音が二つの単純な音として発音されることを示すもの」という意味です。これは後期ラテン語のdiaeresisから来ており、さらに遡るとギリシャ語のdiairesis「分割」を意味する言葉に由来しています。この言葉は、diairein「分ける、分離する」という動詞から派生しており、dia「離れて」(dia-を参照)と、hairein「取る」(heresyを参照)から成り立っています。

「通常は二重母音として結合される二つの母音の分離した発音」という意味は1650年代から使われています。古典的な韻律学では、「詩の行の前進運動におけるわずかな中断で、足の終わりが単語の終わりと一致する際に感じられるもの」を指します(ミラー・ウィリアムズ『詩のパターン』より)。関連語として、diereticdiaereticがあります。

dieresis 」に関連する単語

「確立された基準と異なる教義や意見」(またはジョンソンが定義するように、「カトリックおよび正統派教会の意見と異なる私人の意見」)、約1200年、古フランス語のheresieeresie「異端」の意味から、さらに「ソドミー、非道徳」として(12世紀)、ラテン語のhæresis「思想の流派、哲学的セクト」から。ラテン語の言葉はギリシャ語のhairesis「自分自身のための選択、選択、取得手段、意図的な計画、目的、哲学的セクト、学派」から来ており、haireisthai「取る、つかむ」の中間態で、hairein「選ぶ」の未知の起源の言葉で、おそらくヒッタイト語のšaru「戦利品」、ウェールズ語のherw「戦利品」と同根だが、ビークスは「語源なし」を提案している。

ギリシャ語の言葉は教会の著述家によって新約聖書の様々なセクト、学派などに言及するために使用された:サドカイ派、パリサイ派、さらにはキリスト教徒もユダヤ教のセクトとして。したがって、晩期ラテン語のキリスト教作家によって使用されたラテン語の言葉で「非正統的な宗教セクトや教義」の意味を持つようになった。しかし、英語の聖書では通常sectと翻訳される。英語での(非宗教的な)転用は14世紀後半から。

母音の前では、di-、語形成要素で「通して、異なる方向に、間に」という意味を持ち、またしばしば単に強調的に「徹底的に、完全に」とも使われる。ギリシャ語のdia「通して;全体を通して」に由来し、おそらくbi-と同根で、duo「二」という言葉(PIE語根*dwo-「二」から)に関連し、「二度」という基本的な意味を持つ。

    広告

    dieresis 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    dieresis」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of dieresis

    広告
    みんなの検索ランキング
    dieresis」の近くにある単語
    広告