「enervate」の意味
弱体化する; 力を奪う; 無力にする
「 enervate 」の語源
enervate(v.)
1600年頃、「力や強さを奪う」という意味で使われ始めました。これはラテン語の enervatus(enervare「弱める」の過去分詞形)から来ています(詳しくは enervation を参照)。英語で「弱める、損なう」という文字通りの意味で使われるようになったのは1610年代からです。関連する形としては、Ennervated(弱められた)、ennervating(弱めるような)が挙げられます。中英語では動詞として enerve(1400年頃、eneruyd)が使われていました。
「 enervate 」に関連する単語
「 enervate 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「enervate」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of enervate