「energy」の意味
エネルギー; 活動; 力
「 energy 」の語源
energy(n.)
1590年代、「表現の力」フランス語のénergie(16世紀)から、後期ラテン語のenergia、ギリシャ語のenergeia「活動、行動、操作」から、energos「活動的な、働いている」から、en「~で」(en- (2)を参照)+ -ergos「働くもの」から、ergon「仕事、それによって成し遂げられるもの;事務;行動」(PIEルート*werg-「するために」から)
アリストテレスによって「現実性、現実、存在」という意味で使われたが(「潜在的」と対照的)、後期ラテン語では誤解され「表現の力」として、現実的な心の絵を呼び起こす力として解釈された。英語での「力」のより広い意味は1660年代に初めて記録された。科学的な使用は1807年から。Energy crisisは1970年に初めて証明された。
「 energy 」に関連する単語
「 energy 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「energy」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of energy