「fanatic」の意味
熱狂者; 狂信者; 熱心な支持者
「 fanatic 」の語源
fanatic(n.)
1520年代、「狂信者」という意味で、ラテン語のfanaticus「狂気の、熱狂的な、神にインスパイアされた」、また「怒り狂った、狂った」、もともとは「神殿に関する」、fanum「神殿、聖域、奉納された場所」から、festus「祭りの」(feast (n.)を参照)に関連する。1640年代から「熱心な人、熱狂に影響された人」という意味。形容詞としては、1530年代の英語で「怒り狂った」。特に宗教(非適応派の)の過度な熱意によって特徴づけられるという意味は1640年代から。
A fanatic is someone who can't change his mind and won't change the subject. [attributed to Winston Churchill]
狂信者とは、自分の考えを変えず、話題を変えようとしない人のことです。[ウィンストン・チャーチルに帰される言葉]
「 fanatic 」に関連する単語
「 fanatic 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「fanatic」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of fanatic