広告

fulsome」の意味

豊富な; 過度にお世辞の; 不快な

fulsome 」の語源

fulsome(adj.)

13世紀半ばには「豊富な、たくさんの」という意味で使われていました。これは中英語の複合語で、ful(「満ちた」、full (adj.)を参照)と、-som(「かなりの程度に」、-some (1)を参照)から成り立っています。もしかしたら、皮肉な控えめ表現だったのかもしれません。この意味は14世紀半ばには「ふっくらした、よく肥えた」という意味に広がり、さらに14世紀後半には「嫌悪感を引き起こす」という、食べ過ぎたときの気持ちに似た意味に変化しました。「吐き気を催す」という意味から、15世紀初頭には「言語に対して、味や礼儀に反する」といった使われ方をされるようになり、特に「過度にお世辞を言う」という意味で使われるようになりました(1660年代)。しかし1960年代以降は、特にfulsome praise(お世辞のような称賛)という表現で、元々の好意的な意味で一般的に使われるようになっています。関連語には、Fulsomely(お世辞たらしく)、fulsomeness(お世辞たらしさ)があります。

fulsome 」に関連する単語

古英語の full は「受け入れられるすべてを含む」「食べたり飲んだりして満腹の」「満たされた」「完璧な」「完全な」「全くの」という意味です。これは原始ゲルマン語の *fullaz(古サクソン語の full、古フリジア語の ful、オランダ語の vol、古高ドイツ語の fol、ドイツ語の voll、古ノルド語の fullr、ゴート語の fulls も同源)から来ており、さらに遡ると印欧語族の語根 *pele- (1)「満たす」に辿り着きます。関連語としては Fuller(フラー)、fullest(最も満ちた)が挙げられます。

副詞としての用法は古英語の ful で、「非常に」「完全に」「全く」「まったく」という意味を持ち、中英語でもよく使われました(例:full well「非常に良く」、full many「非常に多くの」など)。「まったく」「正確に」「ちょうど」という意味は1580年代から見られます。Full moon(満月)は、月が全て照らされている状態を指し、古英語では fulles monan と呼ばれていました。人種的純粋性を指す full-blood の最初の記録は1812年です。Full house(満員の家)は、演劇の文脈で1710年に、ポーカーの文脈では1887年に使われるようになりました(ポーカーでは「三同士と一対」を指し、以前は full-hand(満ちた手)と呼ばれ、1850年に記録されています)。Full-dress(フルドレス、形容詞)は「正式な場にふさわしい服装」を意味し、1761年に名詞句から派生して使われるようになりました。

古英語の fullfyllan は「(部屋や船などを)満たす」「満たす、何かの代わりになる」といった意味を持ち、full(形容詞)から派生したもので、ここでは「完成」のニュアンスを含んでいるかもしれません。また、fyllanfill(動詞)から派生、最終的には同じ語源です)とも関連しています。

この言葉は13世紀中頃から予言に関する文脈で使われ始め、おそらくラテン語の implereadimplere(「満たす、実現する」)を翻訳したものと考えられます。さらに同時期から「行う、実行する、成し遂げる、効果をもたらす」といった意味でも使われるようになり、1300年頃からは「完了する、終える、満たす、満足させる」といった意味でも用いられるようになりました。関連語としては Fulfilled(満たされた)、fulfilling(満たすこと)が挙げられます。

現代英語では full を含む単語は語尾に配置されることが一般的(例:-ful)ですが、これは比較的新しい傾向で、古英語ではむしろ語頭に配置されることが多かったようです。ただし、この語と fulsome(「不快に感じるほどの過剰な」)だけがその形を残しているようです。

Self-fulfilling prophecy(自己成就的予言)は1949年に証明され、アメリカの社会学者ロバート・K・マートンによって提唱され、特に人種偏見に関する著作で広まりました。彼は、最初に誤った状況定義が行われることで、それが人々の行動を引き起こし、結果的にその誤った概念を正当化するような現象を説明しました。

広告

fulsome 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

fulsome」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of fulsome

広告
みんなの検索ランキング
広告