「fusty」の意味
古臭い; かび臭い; 時代遅れの
「 fusty 」の語源
fusty(adj.)
「腐った匂いのする」という意味で、14世紀後半にフランス語の fusté(「腐った、樽の味がする」)から来ています。この言葉は古フランス語の fuste や fuist(「ワイン樽」)に由来し、もともとは「棒、樽の板、木」を意味していました(現代フランス語では fût)。さらに遡ると、ラテン語の fustis(「杖、木の棒」)に行き着きます(詳しくは fustigate を参照)。関連語としては Fustiness(腐敗した状態)があります。また、Fustilugs は17世紀のスラングで「太った体型の女性」を指しており、後には一般的に方言で「骨太の人」を意味するようになりました。
「 fusty 」に関連する単語
「 fusty 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「fusty」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of fusty