「harmonize」の意味
調和する; 一致させる; 和音を加える
「 harmonize 」の語源
harmonize(v.)
15世紀後半、「調和して演奏する、歌う」という意味で使われるようになりました。これはフランス語の harmoniser(15世紀)から来ており、さらに古フランス語の harmonie(harmonyを参照)に由来しています。「調和する、一緒にうまくいく」という意味は1620年代から見られます。目的語を取る用法「調和させる」は1700年から、比喩的な「一致させる」という意味は1767年から使われています。「メロディに和音を加える」という意味は1790年からです。関連語としては、Harmonized(調和させた)、harmonizing(調和させている)があります。
「 harmonize 」に関連する単語
「 harmonize 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「harmonize」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of harmonize